[643] ソラマメのプレゼント
原付で県庁へ。
池のそばのヤマモモは、小さな実が
びっしりついている。
梅雨の頃は食べごろになるな~。
以前、山桃酒をつくって飲んだら、おいしかったな~。
今日は友人と久しぶりに 県庁食堂でランチ。
たまには違うのをと ちゃんぽんを頼むが完売で、いつものオムライスに。
いままで500円だったのに、消費税が上がって520円になっていた。
食後は本屋により、それぞれ本を購入。
売店で飲み物を買って、18階の展望室へ。
白い靄がかかり視界が悪い。
おたがい食後は眠たくなって、早く帰って昼寝をしようということになる。
帰り着いたら、宅配便がきたらしく、伝票がドアにはさんであった。
すぐ電話して持ってきてもらう。
大きな箱に入っている。
次男のお嫁さんのお母さんから
恒例のソラマメ宅急便。
毎年大粒のソラマメを送ってくださる。
鮮度がよくて、甘みのある豆は、
とてもおいしい。
母にも毎年おすそ分けする。
心待ちにしていて、持っていくと、
喜んでさやから緑の豆をとりだす。
早速 明日、もって行こうかな。
昼寝をした後、夕食の支度。
7時からテニス。
早めにご飯を作っておく。
今夜は新人が3人入った。
和気藹々と楽しいテニス。
空は曇って、月も星も見えない。
コメント