« [1349]雨の夜 | メイン | [1351]月と太陽 »

2015年6月28日 (日)

[1350]ようやくやんだ雨

雨もほとんど止んで、11時半頃、頒布会の焼酎を受け取りに行く。

今月分は月末までにいかないと。

車を使えるのが、水曜日と日曜日。

燃料計にオレンジの警告ランプがついた車に、レギュラー2000円給油。

いつだって、乗ろうと思ったら、平日は息子が仕事に乗っていく。

休みに車はあっても燃料は無し。

出かける前に、給油せねばならない。

前は満タンにしていたけど、割が合わないので、いまは2000円にしている。

店員さんに教えてもらいながら、給油完了。

産業道路を走り、園芸店へよってみる。

ジャカランダの小さな鉢がいくつかみえる。

他の園芸店にも姿を見せだしたが、まだ葉だけが茂っている。

もう少ししたら、紫や薄紫の蕾のついた鉢が出回るだろう。

それまで、少し待とう。

ようやく酒屋さんに着いたら、なんと定休日。

ついてない。

海側の道を通って、二つの橋を通って帰ろう。

1dsc09880_2 人工島でひと休み。

カワラヒワ?木の天辺にとまり、きれいな声で鳴いている。

1dsc09896

1dsc09895001_2

 危険な生物の警告

1dsc09897

 

 

 

1dsc09906

1dsc09921

1dsc09920

1dsc09881_4

1dsc09909

1dsc09907

1dsc09901_2

1dsc09903

1dsc09898

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。